プログラミング言語

Java

Javaの “import static” の利用方針

Java1.5から言語仕様に追加された"import static"構文。その機能の理解だけでなく、メリットとデメリットを明確にして自分なりの活用方針まで考えて利用していますか?私の学習結果があなたのコーディングスタイルを確立するための参考になれば幸いです。
JavaScript

【Node.js Tips】定番のCLI用パッケージyargsの使い方

Node.jsでCLIツールのデザインをしている時にコマンドラインオプションの処理としてyargsというパッケージが標準らしいと知った。APIが多く、使い方について少し迷子になったので最低限知っていれば大丈夫なラインをサンプルで作ってみた。
エンジニアライフ

【はじめの一歩】何が出来るのかを知り、目標を決める

プログラミングについて、どのように学習すべきかという話題が様々なサイトやスクールのQAに掲載されています。僕が考える効果的な学習方法をご紹介します。考え方はとてもシンプルですが、やる事は泥臭いです。
エンジニアライフ

【厳選】現役ソフトウェア開発エンジニアがお薦めするコスパの良いプログラミング言語2選(2020年版)

どのプログラミング言語を勉強しようか悩んでいる方に、僕が注目しているプログラミング言語を2つ紹介します。お勧めの習得方法で勉強すれば恐らく短期間で多くの事を学べるようになるのではないでしょうか。